一人圧力団体

【ネガ・白亜ッキー】
各カードの役割と,強いと思っている点を。

龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード
烈の覇王セイリュービ

必須の連中ですね。
ヤマトはこのデッキでは処理に難儀するヴァルハランス・レオを破壊出来ます。
セイリュービは言わずもがなですがブレイヴを付けることでザウラーで戻せます。

氷楯の守護者オーシン

ドロー阻害は勿論重要な要素ですが(身内にガルードがいるのでメタってます),
この白デッキの構成では紫にかなり弱くなってしまうため,せめてものデッバラ対策。
2コア4000はオニクワガーと相打ちを取れますし,1コア召喚でザウラー効果に使うなど。
場においても除去されにくいので,置けるホワイトポーションのような感じです。

氷の覇王ミブロック・バラガン

3コア召喚からバウンスでザウラーと御盾で撃ち漏らした下級をバウンス。
相手が処理順番をミスると効果を使ったザウラーミッサンが戻ったりして大変なことに。
常時の効果で,乱舞発動→ライフバーストセットや,
相手ターンに神剣発動などで遅さをサポート。
三段を使わなくても相手のオーシンを処理出来るのも美味しいですね。

白亜元帥レイ・ザウラー

主人公。迷わず3枚なのは,1枚目を置いた後に生き残って2枚目を出せる率が高いため。
マグーやシードラなどのファッティは勿論,サイゴードやガルードにも耐性が。
相手の攻勢を凌いで,クロークから攻撃を連打する流れになると
強力なフィニッシャーにもなります。

黒天狐ネガ・ナインテイル

簡単に出てくるファッティとしての採用…ではなく,素出しが多いです。
殆ど語ることは無いように思いますが,ヴァルレオなどの詰み場面打開が出来る。
さらに言えば,相手の場を固定させることが出来たりするのが良いですね。
(マグーをバウンスして返しもマグーのみ召喚,など)

戦神乙女ヴィエルジェ

ライフバーストが多めのデッキなのでお守りに1枚。
御盾を置いてブレイヴの分離を誘うと,緑相手には特に刺さったりします。

魅惑の覇王クレオパトラ

万能アド要員としての採用。ザウラーで止めたスピリットに三段し続ければ勝ちですね。
勿論バラガンやザウラーで再利用もアリ。(大体その前に勝つ)

鉄の覇王サイゴード・ゴレム

詰み場面打開札その2。自分の周りではデッキ破壊をこれでもかと言うくらいにメタったデッキがあるので,ネガとサイゴードに散らしています。
ドローするデッキが相手の場合,ザウラーで遅延して15枚ぶっぱだけで勝てることも。

獣装甲メガバイソン
白夜の宝剣ミッドナイト・サン

両方積んでいるのは,単に両方欲しい場面があるからです。
後者はネガの連鎖を助けてくれて強いんですが,やはり赤装甲は重要ですね。

英雄皇の神剣
英雄皇の御盾

本来は氷窟なんですが,コロッセオ対策に赤シンボルを入れたかったので神剣が入っています。
神剣は神剣で強い場面があるんですが,氷窟の下級対策効果はかなり魅力ですね。
御盾も地域メタと言って良いかもしれませんが,こちらは色んなデッキに通用します。
ブロックも防げるので,ザウラーがアタックする際にBPの低さを補えるのは素晴らしい。
御盾はあくまでも誤魔化しのカードなので,ヴィエルジェや三段と一緒に使いましょう。

双光気弾

ウスバカゲロウや,厄介なネクサスを処理します。
オーシンの耐性は見逃している人もたまにいますが「場に残すことができる」なので,
気弾を伏せている場合は臨機応変に。

リバイヴドロー
双翼乱舞

ドローソース。比率を逆にしたいとも思っています。

救世神撃覇

緑や紫相手にある程度対策が取れます。魔光芒フラッシュ2ドローもそこそこ強い。
相手のターンでバーストをセットしたら神剣のドローも忘れずに。

インビジブルクローク

やりすぎ感もありますが,燕を喰らわずにデルタを無視できるオーシンがいるので採用。
引くだけでレイザウラーがデスザウラー並に恐ろしい生物に変貌します。

デルタバリア

これも地域メタですね。皇ウルシユウ怖いです。

絶甲氷盾

ライフバーストを発動するためのライフを維持するカード。神剣ありますしかなり伏せます。

光速三段突

マグーや魔光芒での活躍が目立つ三段ですが,白では常時握れる心強い除去です。
しかし白で3枚積めるからこそ覚えたいプレイングがあります。
ちゃんと三段をセットするということです。これが出来ないと結構負けそうですね。
御盾があるならウスバカゲロウを神速で出せば良い。という常識があります。
かなり強いプレイングですし,結果的に絶甲で止まることもなく,3点確定ダメージです。
シードラ使うなら覚えておいてね)
しかしそのしっかりとしたプレイングは出来て当然。それを見越して三段セットです。
マグーデッキなどでは白シンボルが無くシードラに結局阻まれることもあるでしょうが,
白デッキではシードラにしっかりと三段をぶち当てることが可能です。(ネロもね)
勿論御盾が無い時には使えない手法ですが,ザウラーがいても止められますし,
白装甲のファッティ相手でも3000アップの効果で撃退することも可能です。
書いてあることはシンプルですが,白では使い手の技量が試されるカードだと思います。

まとめ

かなり対シードラよりの文章ばかり書いてしまいましたが,対策したい人多いでしょうし。
ヴァルレオや五角形など入れたいカードもありましたが,自分が使っていて楽しく,
ちゃんと勝てる形になったと思ったので解説を入れてみました。
やれ白重だナウマンだも結構ですが,ぶっぱではなく少しずつの積み重ねが楽しい色だと思うので,
是非ネガやザウラーを使いたい時は使ってみて下さい。
僕自身登場時からレイザウラーが好きで,速攻で集めて使っていました。
しかし当時はセイリュービが3枚あり,アタックすると簡単に返り討ちになる環境。
レイザウラーで守り,デッキを破壊するようなデッキでありました。(前身の白亜ッキー)
今はセイリュービも制限され,釣られて三段が採用出来るデッキが減り,
ずいぶんとレイザウラーが攻守において活躍しやすい時代になったかと思います。
持っていない人も是非CSのガンスリンガーで入手したりして使ってみて下さい。
SBで今すぐ勝ちたい!って人はシングルで買っても良いのではないでしょうか。
獲れないけど買わないよって人は裏Xに縁が無かったということで。



「ワンチャンシードラぶっぱをしてくるような蜂王(うらエックス)を消し去るには,自ら白亜元帥(うらエックス)を使わなくちゃあいけないってことさ」
(そんなことないけどw)